
ナトリウム-塩化物温泉
(源泉名:うら川のクリスタル温泉)
48.1度 / pH8.2 / 掘削動力 / H31.1.23
Li+ = 0.4 / Na+ = 854 / K+ = 124 / NH4+ = 5.5 / Mg+ = 1.7
Ca+ = 58.4 / Sr+ = 0.6 / Ba+ = 0.5 / Mn+ = 0.2
F- = 0.4 / Cl- = 1520 / Br- = 5.0 / S2O3- = 0.8 / SO4- = 33
NO2- = 5.9 / HPO4⁻ = 0.3 / HCO3- = 233
H2SiO3 = 162 / HBO2 = 2.4 / CO2 = 12.8
成分総計 = 3021mg
大分県大分市下郡北11組9
097-552-2070
男女別内湯
大人 400円、小人 160円
11:00 ~ 23:00
お湯が良いのは大前提ですが、名前が凄いので是非とも立ち寄りたいと思っていたところです。
その名もなんと、クリスタル温泉!
外観だけ見ると、マンションの低層階が店舗になっており、そのひとつが温泉って感じの建物です。
駐車場が裏手にあり、そこにバイクを停めましたが入口が分かりません。
ぐるっと正面に回って入口を見つけましたが、駐車場のある裏手からも出入り出来たみたいですね。


入ってすぐの所に「源泉掛け流し」と、嬉しい事の書かれた木の看板がありました。
そこから上に上がった先が温泉なのですが、階段の途中に達筆でなにやら書かれています。
「湯あみして 心も体も クリスタル」
なんだそりゃ!?(笑)


名前からして薄々感じていましたけど、ちょっとB級入っていますね。
「横綱大関 浴場」も気になりますが、受付脇には謎の展示物も目を引きます。


でも受付のオバチャンはとっても親切。
初めて来たというと、わざわざ受付から出て、こっちだよと入口まで案内してくれました。


さてそのお風呂、マンションの一角だし、そんなに広くは無いだろうと思ったら、結構立派ですね!
洗い場はズラリと並び、その反対側には湯舟。
水風呂以外は基本的に繋がっていますが、寝湯やジェットバスなどに分かれていました。

湯使いはしっかり掛け流しです。
ただジェットとかは少し邪魔かな?
ほんのり緑がかった透明で、ごく僅かですが黒湯花を確認出来ます。
僅かに成分臭と言いたいところですが、ほぼ無臭ですね。
肌触りにこれと言った特徴はありませんけど、お湯から上がるとシットリするタイプです。
それほど濃くはありませんけど、泉質的には塩化物泉ですので、結構温まるお湯です。
一度汗を掻くと止まらなくなるのですが、水風呂があるので強制冷却も出来ます。
暑い時期の湯めぐりにコレがあるとかなり助かるんですよね。
この水風呂、あまりキンキンに冷たい感じはせず、ゆっくり浸かっていても気持ちが良いです。
こっちにも少しは源泉が入っているのかな?
.
ハイレベルな温泉が沢山ある大分市内、お湯だけだと正直ちょっと月並みに感じてしまいますが、名前のインパクトは凄い所でした。
あと、受付のオバチャン、とっても感じが良いです。
温泉から上がった後、私の恰好から察してくれたのか、駐車場だったらこっちから出入り出来るよと親切に教えてくれました。
ここに通っていたら、体だけでなく心もクリスタルになれそうですね。
良い温泉でした、有難うございました!
.
2025年 5月20日 - 初訪問・日帰り入浴
コメント